忍者ブログ
Admin*Write*Comment
etoile
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
「月夜の酔っぱらい」
題名のとおり酔っぱらいの男の
独り言のような詩です。
私はお酒をあまり飲まないし、
男でもないので、
とてもフィクション要素強いです。
でも、詩の中の男は
私の代弁者かもしれない
と、思ったりします。

「夕暮れ」
私は夕暮れの空がとても好きです。
スカっとした青空も良いのですが
夕暮れの空はノスタルジックな印象があり、
寂しさも感じるけど好きな空です。
でも、それを言葉で表現するのは
大変難しいと感じました。
PR
本日、もう一つの詩のブログに
一気に5編の詩をアップしました。
これらの作品は2021年3月6日に、
私の敬愛する詩人である宮本苑生さんに
メールでお送りしたものでした。
(2009年9月~2012年10月頃作)の詩だけ
アップする予定でしたが、一気に5編アップしよう!
と、決めました。
一貫性のない、ブレブレなブログですみません。

それぞれの詩について少し何か書いておきます。

「♀」
私は小学生の頃は頻繁に男子と
ケンカをするような活発な女子でした。
ですが、女として生きる窮屈さを
直接感じたことが無かったので
この詩はフィクションだと思えます。
(深層心理は分かりませんが…)

「痛み」
この一作は「詩」ではないかもしれませんが
一応、詩としてアップしてます。
持病のことをかなりシニカルに書いてます。
ノンフィクションっぽい内容です。

「母星」
1~2歳の頃、指で障子を破るのがたまらなく好きでした。
それを思い出しつつ、現代の環境問題のことと
重ね合わせて書いたものでした。
現代も夏の暑さが尋常ではないので
この先、地球ってどうなるんだろうと思えてきます。

「窓辺の少女」
数年前に開腹手術をしたのですが、
その頃に見た夢をそのまま詩にしてます。
何のひねりもない終わり方なので、
そこが改善点だと気づかされた詩です。

「ごちそう」
普段、魚や動物の命を奪って自分は生きている
ってことを忘れてたり、見ないふりをしているので
あえてそこに注目して書いた詩です。
雰囲気がダークだなって思えます。
「水葬―オフィーリア―」
(2009年9月~2012年10月中旬作)

今日、この詩をもう一つのブログにアップしました。
私はハムレットのこともよく分かっていないです。
ただミレーの「オフィーリア」という絵画が好きで、
画集の解説を読んで、それだけの浅い知識で
この詩を書いてます。
ハムレットをきちんと読んでいる方なら尚更、
なんて不真面目な詩の書き方だろうと怒られそうです。
すみません。

久々に読み返してみると、
ちょっと長いなと思いました。
最近は短い詩しか書いていないので長く感じます。
そして違う趣味のほうを優先させていたので、
ブログ更新もちょっとブランクができました。
定期的でなく気まぐれ更新ですが、
読んでいただけると嬉しいです。
「ブーケ」(2003年7月~12月頃作)
という詩について。
随分前に書いた詩で読み返すと、
今と同等かそれ以上に稚拙です。
でも、何故か愛着のようなものがあり、
もう一つの「詩」のブログに載せました。

この詩の主人公は女性で、失恋を描いてます。
主人公は同性愛者?
と思われる読み手さんもいそうです。
そこについては読み手さんの自由な想像に
お任せします。

ちなみに、この詩は完全に創作です。
ブーケトスの経験も無かったですし、
書き直す前は「フラワーシャワー」でなく
「ライスシャワー」でした。

話がちょっとズレますが
私がたくさん詩を書くようになったのが
多分2002年からでした。
最初のうちはろくにタイトルつけないまま、
そのときの感情をただぶつけるだけのような
そんな書き方をしていました。
一応古い詩も幾つか保存してはいますが、
今のところブログにアップはできてません…。
最近立て続けに詩を書きました。
そのうちの一編は公募の賞に応募しようかな
って思ってます。(確定はしてません)

話が変わります。
「自分が16歳くらいの頃は
 こんな詩を書きたかったんだろう」
という詩をチャレンジして書いてましたが、
最近全然書けていません。
読み返すと、
なんだかつまらん詩ばかりだな…
という感想しか浮かんできません。

そういえば、県の文学賞の応募用紙が
送られてきました。
何度応募しても落ちてばかりなんですが、
応募用紙は来ます。
今年はどうするか分かりません。
  • ABOUT
このブログは自作の詩や他の詩人さんの詩等について色々呟くブログです。
  • プロフィール
HN:
内田 茉莉
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/04/27
自己紹介:
自作の詩だけを掲載したブログを作りました。
もし、読んでみたいという方がいらっしゃったら、
下記のメールアドレスまでご連絡ください。
返信のメールでパスワードをお伝えします。
IDは何も入力せず、パスワードだけを入力して
ログインボタンを押してください。

<メールアドレス>
mrutd27@yahoo.co.jp


<自作の詩のブログ>
※パスワードを入力しないと見れません
https://mrutd.pazru.com/
(↑で見れなかったら↓で入ってください)
https://mrutd.pazru.com
  • P R
Copyright © etoile All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]