忍者ブログ
Admin*Write*Comment
etoile
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
「これから詩を読み、書くひとのための詩の教室」
という本を読み直しつつ、特に重要と思ったところを
抜粋して専用のノートに書き連ねる作業をしてました。
やっと昨日全部終わりました。
自分としては詩の勉強のつもりでしたが、
良い詩を書けるようになれるかは自分次第ですね。

詩は相変わらず書いてはいます。
自分にしてはペースも速いです。
ただ、パスワード付きの詩のブログに
アップしたくなるような詩は
そうたくさん無いので詩のブログ更新が
以前よりペースダウンしてます。
このブログももう一つのブログも
ひどくマイペースな更新ですが、
読んで頂けたら大変嬉しいです!
PR
最近、サトウハチローさんの詩集を読みました。
「ありがとう」という詩集です。
とても分かりやすい言葉を使っているのに
奥が深い詩を書かれているので、
すごいなと感動します。
それでいて、優しくあたたかい人柄も
作品から伺えるようにも思えました。
私はサトウハチローさんが
どんな性格の方なのか知らないのですが、
つい勝手に、作品から性格を想像してしまいます。
作品と性格をイコールで考えるのは
あまりにも単純だと言われそうですね。
実際、作品≠性格なんでしょうけど、
作品に人間性がにじみ出ることって
多いのではないか?と思ったりします。
……と、考えて自分の書いた詩を
振り返ってみると暗い詩が多いんで、
「作品と性格は別だから!」
って、必死に言いたくなります(笑)
「これから詩を読み、書くひとのための詩の教室」
という本を購入しました。
まだ最初のほうしか読めてませんが、
とても良い本だと私は思います。
分かりやすいですし、深いです。
これから詩を書いてみたいという方にも
おすすめの一冊です。
もっと上達したいという方(自分含む)にも
おすすめします。

調布市民放送局の宮本さんの「詩の世界」
という動画も毎回拝見・拝聴してますが、
こちらの動画の視聴も詩の勉強になっています。
視野が広がりますし、新たな発見もあります。
「詩の世界」も、普段詩は読まないという方へも
すっごくおすすめしたいです。

二十数年前、詩にもなっていないような
適当な文章を書いていた頃は、
こんなに詩が深く良い意味で重いものだと
気付いていませんでした。
初心に帰って、詩を学びます。


今週月曜から風邪で、今もまだ完治してません。
なかなか強烈でしつこい風邪なので、厄介です。
薬飲んだらだいぶ楽になりました。
もう少し休養します。
(とか言いつつ微熱があっても詩を書いたりしてました
 詩に関する本を少し読んだりしてました)
風邪って栄養も大事ですが、睡眠をたっぷりとると
本当に回復力上がる気がします。
今夜もゆっくり寝たいです。

この記事読んでくださった方も
体に気をつけてお過ごしください。

某公募の詩のコンクールみたいなものに
二編の詩を応募しました。
思いっきりダメ元です。

あと、継続できるか分かりませんが
現代詩について自分なりに
勉強することにしました。
現代詩って「分かる」「分からない」
という次元の世界じゃないので、
「分かりやすい詩」しか書けない私は
ついて行けないかもしれません。
でも、「分からない」で終わらせず、
ちょっとあがいてみようかな
って、思ってます。
さっそく色んな方の現代詩を
読み続けているのですが
非常に難解です。
「なんだこれ?」って詩も沢山あります。
私は詩においても人間としても
未熟だなと痛感します。

これからも書きたい詩があれば
書きます。
分かりやすい詩ですが。
もしいつか現代詩のような詩が
書けるようになれたら
書いてみたいけども
しばらくは…もしかしたらこの先ずっと
書けないかもしれません。
そのときは、現代詩にこだわらず、
自分の書きたいと思った詩を
書いていこうと思います。
  • ABOUT
このブログは自作の詩や他の詩人さんの詩等について色々呟くブログです。
  • プロフィール
HN:
内田 茉莉
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/04/27
自己紹介:
自作の詩だけを掲載したブログを作りました。
もし、読んでみたいという方がいらっしゃったら、
下記のメールアドレスまでご連絡ください。
返信のメールでパスワードをお伝えします。
IDは何も入力せず、パスワードだけを入力して
ログインボタンを押してください。

<メールアドレス>
mrutd27@yahoo.co.jp


<自作の詩のブログ>
※パスワードを入力しないと見れません
https://mrutd.pazru.com/
(↑で見れなかったら↓で入ってください)
https://mrutd.pazru.com
  • 最新記事
  • P R
Copyright © etoile All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]